心身共にお疲れ気味?
2013年06月15日
今日6/15は「暑中見舞いの日」
1950年に暑中見舞いはがきが初めて発売されて制定されたのですが
暑中見舞いは、小暑から立秋までに届くように投函するので
なんだか不思議な記念日だなぁ~と(笑)
さて、毎日みなさんのお声をお聞きしていると
むし暑さもあって、心身ともに少しお疲れモード。。。
体が疲れを感じていると
どうしても思考能力が低下することもあり
物事をプラスに捉えられないことも多いのかしら…
自分の意思をしっかり持ち
テキパキと物事を進めていけると良いのですが
判断力が鈍ってしまっているような、、、
ただ、恋愛・仕事・学業と抱えている悩みや問題は違えども
優先順位を組み立てているかどうかがポイント
やみくもに行き当たりばったりでは
悲しいかな成果、結果には繋がりません
疲れているときには体を休めて
冷静に物事を見極められる状況を作ること
鑑定時に、いろいろ提案をしていても
○○だから、△△だから…と
逃げの体制に入る方もいらっしゃいますが
自分の大切な時間は自分で守らないといけないのです
ジメジメした季節ではありますが
気持ちは晴れやかに、カラッとした時間を過ごしていきましょう
2013年下半期の運勢&運気UPブレス・受付中!
http://www.uranaiblog.net/user/sato/sato/145175.html

















fortune room Sapphire Pink
鑑定・ヒーリングのご依頼は→こちら
または
090-6245-0375まで
お問い合わせは→こちら


















1950年に暑中見舞いはがきが初めて発売されて制定されたのですが
暑中見舞いは、小暑から立秋までに届くように投函するので
なんだか不思議な記念日だなぁ~と(笑)
さて、毎日みなさんのお声をお聞きしていると
むし暑さもあって、心身ともに少しお疲れモード。。。
体が疲れを感じていると
どうしても思考能力が低下することもあり
物事をプラスに捉えられないことも多いのかしら…
自分の意思をしっかり持ち
テキパキと物事を進めていけると良いのですが
判断力が鈍ってしまっているような、、、
ただ、恋愛・仕事・学業と抱えている悩みや問題は違えども
優先順位を組み立てているかどうかがポイント

やみくもに行き当たりばったりでは
悲しいかな成果、結果には繋がりません

疲れているときには体を休めて
冷静に物事を見極められる状況を作ること
鑑定時に、いろいろ提案をしていても
○○だから、△△だから…と
逃げの体制に入る方もいらっしゃいますが
自分の大切な時間は自分で守らないといけないのです

ジメジメした季節ではありますが
気持ちは晴れやかに、カラッとした時間を過ごしていきましょう



http://www.uranaiblog.net/user/sato/sato/145175.html


















fortune room Sapphire Pink

または




















Posted by マリー・沙斗 at 11:46│Comments(0)
│鑑定関連
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。