言葉。。。
2011年04月15日
原発事故で被ばくを恐れて避難してきた子供が
「放射能がうつる」と偏見を持たれるケースを耳にしました
学校でのケースだけでなく
公園で話しかけられて…というケースもあるようで、、、
そんな言葉を子供が口にするということは
親が常々、家で間違ったことを口にしているからだと思います
今、日本がひとつにならなければいけない
大事な時期だというのに哀しい
影響力のある立場の者は
考えて口にしなければいけないのです
親だけでなく、職場などでも同じこと
言葉は、相手に優しさも与えるけれど
時として暴力となることを忘れてはいけません
そう思っていた矢先
先程、人の優しさと嫌な面の両方を見ました
スーパーのレジを並んでいると
私の前は赤ちゃんを抱いている若いお母さんが
グズって泣き出している赤ちゃんをあやしていました
すると、私の後ろのオバサンは
「うるさいな~ギャーギャー、何とかならんか」と。。。
聞こえよがしに何度か言っていました
見る限りでは、
成人した子供が二人位、居てもおかしくないくらいの年齢
お母さんも周囲を気にしているし
赤ちゃんは、泣くことが仕事です
場所を選んで泣くことを我慢出来ません
すると、そのお母さんの前に並んでいた女性が
「お先にどうぞ!」と
赤ちゃんを抱いたお母さんのカゴをレジに置いて
さっと、後ろに並ばれました
番を譲ってもらったお母さんは恐縮しながら
「本当にすみません。ありがとうございます」と
おっしゃっていました
人の心や気持ちって、こんなにも差があるのですね
自分さえ…という気持ちから
人を傷つけるような心無い言葉を発してしまうのです
言葉は、とても重いもので
ごめん…では済まないこともあります
言葉は慎重に使いたいものですね

















fortune room Sapphire Pink
鑑定・ヒーリングのご依頼は→こちら
または
090-6245-0375まで
お問い合わせは→こちら


















「放射能がうつる」と偏見を持たれるケースを耳にしました
学校でのケースだけでなく
公園で話しかけられて…というケースもあるようで、、、
そんな言葉を子供が口にするということは
親が常々、家で間違ったことを口にしているからだと思います
今、日本がひとつにならなければいけない
大事な時期だというのに哀しい
影響力のある立場の者は
考えて口にしなければいけないのです
親だけでなく、職場などでも同じこと
言葉は、相手に優しさも与えるけれど
時として暴力となることを忘れてはいけません
そう思っていた矢先
先程、人の優しさと嫌な面の両方を見ました
スーパーのレジを並んでいると
私の前は赤ちゃんを抱いている若いお母さんが
グズって泣き出している赤ちゃんをあやしていました
すると、私の後ろのオバサンは
「うるさいな~ギャーギャー、何とかならんか」と。。。
聞こえよがしに何度か言っていました
見る限りでは、
成人した子供が二人位、居てもおかしくないくらいの年齢
お母さんも周囲を気にしているし
赤ちゃんは、泣くことが仕事です
場所を選んで泣くことを我慢出来ません
すると、そのお母さんの前に並んでいた女性が
「お先にどうぞ!」と
赤ちゃんを抱いたお母さんのカゴをレジに置いて
さっと、後ろに並ばれました
番を譲ってもらったお母さんは恐縮しながら
「本当にすみません。ありがとうございます」と
おっしゃっていました
人の心や気持ちって、こんなにも差があるのですね
自分さえ…という気持ちから
人を傷つけるような心無い言葉を発してしまうのです
言葉は、とても重いもので
ごめん…では済まないこともあります
言葉は慎重に使いたいものですね


















fortune room Sapphire Pink

または




















Posted by マリー・沙斗 at 13:25│Comments(0)
│鑑定関連
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。