母娘クライシス

マリー・沙斗

2014年07月24日 14:43

昨日、朝の情報番組で
「母親が重たい…」というテーマが放送されていました

所謂、『母娘クライシス』

母と娘は仲良いものなのでは?と
思われる方も多いかもしれませんが

実際に悩んだ方からご依頼受けることもしばしば、、、

意外と実母から言われた言動や行動が原因とはわからず

◇人の顔色ばかり見てしまう
◇自分に自信を持てない
◇判断力がないetc…


どうしてだろうと悩み続けた結果
原因にたどり着くパターン

同番組で発表された
「母に言われて嫌だった言葉」のランキングでは

1位「あなたのためだから」
2位「なんでできないの」
3位「私の言うことを聞いていればいいの」
4位「あなたには幸せになってもらいたいから」
5位「いつまでも面倒見てね」

上記の言葉はどれも確かに重い、、、重すぎますね

当方には、
子育てを始めてから、幼少の頃がフラッシュバックして
という方のご相談本当に多いです

◇自分も嫌だったのに、
 母親と同じような子育てをしているのではないか

◇親と距離を置きたいが、親不孝者なのかetc…

親も人間なので、完璧ではなくて当然ですが
親子間でも相性が良くない場合があるのも事実

実際、私自身も同じような経験があります

親の言うことが全て正しいと思っていたので

*何でも干渉してくる
*金銭的なこと含め全てを頼られる
*父親の愚痴をずっと聞かされる
*自分は良いことも私はダメetc…

全て当然のことだと思って育ってきました

私が親となってもそれは続きましたが
客観的に考えるとおかしいことが溢れてきて
過去のことがフラッシュバック
距離を置いて約6年になります

最後に言われた言葉
「あなたを育ててきた時間。私の人生を返して!!」

いっぱい泣きました…子供のように…

この世に生まれてきたこと
育ててもらったことは本当に感謝です

でも、これからは
「自分の子供のために生きよう」と気持ちを切り替えました

育った環境は、人の性格に大きく影響しますし
母親は子供と過ごす時間が父親と比べて多いぶん
良くも悪くも影響力は高いのです

母娘関係が円滑に行っている方にはわからないことではありますが
実際に、自分の人生を自分のために過ごせず悩んでいる人もいます

今、母娘関係で悩んでいらっしゃる方や
原因はわからないけれど

◇人の顔色ばかり見てしまう
◇自分に自信を持てない
◇判断力がないetc…

あなたがあなたらしく
イキイキとした生き方へと導かせていただきます

経験しているからこそ、伝えられることもあります

解決方法をお伝えし、ヒーリングを行わせていただきますので
是非ご相談くださいね

 

fortune room Sapphire Pink
鑑定・ヒーリングのご依頼は→こちら
または090-6245-0375まで
お問い合わせは→こちら


関連記事